小羽山保育園

ブログ

ブログ

カテゴリー

4月の誕生会

2024-04-26

4月の誕生会を行いました。

始めに、年長の誕生会当番と年長の女の子による、ペープシアター(アンパンマン)を見て開会しました。

ペープシアターの後に、誕生児の名前が次々に呼ばれ、ステージ上で、花のメダルと冠のプレゼントをもらい、みんなから「おめでとう」とお祝いしてもらいました。

先生の出し物(手品&はじき絵)と年長による「こどもかいじゅうギャオドロン」のダンスを見て楽しい時間を過ごしました。

4月生まれのお友だち、おめでとうございます。

写真①
写真②
写真③

ありがとうさよならの会(お別れ会)

2024-03-22

ありがとうさよならの会を行いました。

たくさん一緒にあそんでくれた年長のお兄さんおねえさんに、ありがとうの気持ちを込めて、言葉と歌のプレゼントをしました。


年長のお兄さんおねえさんからは、保育園生活の思い出と「ずっと いっしょ」の歌のプレゼントがありました。


お世話になった先生方へも感謝の言葉とイラスト入りのカードのプレゼントをしてくれました。


昼食は、年長さんたちが在園児のクラスに行き、一緒にご飯をたべました。

残り少ない、一緒に過ごせる時間を楽しい時間としてすごしました。


 

小学校へいっても元気で楽しい毎日をすごしてね。


写真①
写真②
写真④
写真⑤

おわかれ遠足

2024-03-14

今日は、おわかれ遠足にいきました。年長さんと過ごせる時間もあとわずかです。

年長、年中、年少の子どもたちは、近くの護国神社へ行きました。

護国神社では、各クラスの出し物でダンスを披露し盛り上がりました。

お待ちかねのお弁当タイムでは、「今日デザートにイチゴ持ってきた!」「○○(キャラクター)のお弁当♪みてー!」と大喜びで美味しい時間を過ごしました。

帰りは歩き疲れた様子も見られましたが、最後までがんばって歩きました。


1,2歳クラスは、ロケット公園へ、0歳クラスは、園の周りをお散歩しました。

ロケット公園では、おやつを食べて、滑り台やブランコ、砂場でたくさん遊び、園に戻ってお弁当を食べました。

暖かい日差しの中、気持ちのいい遠足となりました。

写真①
写真②
写真③
写真④
写真⑤
写真⑥

3月の誕生会

2024-03-08

3月の誕生会を行いました。

今年度さいごの誕生会は、年長さん全員によるダンス(ロケットペンギン)で始まりました。

その後、年長の誕生会当番のお友達が、誕生児を紹介し、みんなでお祝いしました。

最後は、保育士と誕生会当番による劇(一年を振り返って)を見て楽しみました。

3月のお誕生日のおともだち、おめでとうございます。


写真①
写真②
写真③

2月の誕生会

2024-02-22

2月の誕生会を行いました。

始めに、年長の誕生会当番のお友だちが、誕生児を紹介してくれ、おでんになった誕生児のお友だちと一緒に、おでんの手遊びではじまりました。

お祝いのメダルをもらい、みんなから「おめでとう」の言葉のプレゼントをもらって、お祝いしてもらいました。

先生の出し物(ひなまつりの劇)では、年長の誕生会当番さんたちが、魔女やキャラクターに変身して、お内裏様とやりとりする楽しい場面もありました。

とても楽しい誕生会となりました。

2月生まれのお友だち、おめでとうございます。


写真①
写真②
写真③

豆まき

2024-02-02

自分たちで作った鬼のお面をかぶり、手には、ますを持って準備は万全。風の音や太鼓の音ととともに2体の鬼が現れました。

「鬼は外!福は内!」と鬼に立ち向かって豆を投げる年長さんたち。  「きゃー こわいー」と大泣きの3歳未満児さんたち。

そこへ鬼退治にやってきてくれたのは、”きいレンジャー”子どもたちのパワーを武器にして、鬼を退治し、仲直りをしてくれました。

とってもにぎやかで元気な豆まきとなりました。   

最後は、鬼さん・きいレンジャーと一緒に記念撮影をしました。

鬼退治の後は、福の神も現れ、たくさんの福をもたらしてくれました。

幼児クラスは、自分たちで作った恵方巻を給食でたべました。今年も一年元気で過ごせますように。

画像
画像
画像
画像
画像
画像

1月の誕生会

2024-01-19

1月の誕生会を行いました。

幼児クラスの誕生児による「ゆきだるまのチャチャチャ」の手あそびで会が始まり、年長の誕生会当番による、雪だるまのペープサートで誕生児紹介が行われました。

誕生児はステージでみんなにお祝いしてもらったあと、「オニレンジャー」の曲でダンスを披露してくれました。曲の途中には、大きな鬼も登場し、小さいお友達はビックリしましたが、年長さんは鬼の登場に喜んで、一緒にダンスをしていました。

最後は、ちょっぴりドキドキの誕生会になりましたが、楽しい時間を過ごしました。

1月生まれのお友達、おめでとうございます。

写真①
写真②
写真③
写真④

終業式

2023-12-28

終業式をおこないました。

遊戯室に集まり、朝の体操をした後、式を行いました。

園長先生のお話を聞いた後、「十二支」「お正月飾り」についての話を聞きました。

最後に「こんこんくしゃん」「もちつき」「お正月」の歌をうたい閉式しました。

今年は新型コロナウイルス感染症も5類に変わり、行事も制限を緩和しておこなうことができました。来年もいろいろなことにチャレンジし、楽しい園生活がおくれるようにしていきたいと思います。

写真①
写真②
写真③
写真④

もちつき

2023-12-22

もちつきをしました。

もちつきの前に、杵や臼など、もちつきに必要な道具を聞いたり、おもちに関する本などを読んでもらい、もちつきについて学びました。

外は雪も舞い、寒い中でのもちつきでしたが、そんな寒さを吹き飛ばすほどの大きな声で「よいしょー!」「どっこいしょー!」と元気にかけ声をかける子どもたち。子どもたちも、順番にもちをつきました。

できたてのお餅に、きな粉をまぶし、おいしいね」「まだ食べたい」と自分たちのついたお餅を美味しくいただきました。


写真①
写真②
写真③
写真④
写真⑤
写真➅

サンタ来園

2023-12-20

良い子のみんなのところに、今年もサンタクロースがやってきました。

サンタさんの登場に「きゃー!」と大喜びの子どもたち。すぐに、サンタさんへの質問タイムがはじまりました。「家族は何人ですか?」「僕たちのことが、いつも見えるんですか?」など、子どもたちの疑問に丁寧に答えてくれるサンタさんでした。

そのあとは、子どもたちからサンタさんに歌やダンスのプレゼントをし、サンタさんも喜んでくれました。

最後は、サンタさんから音楽のプレゼントで、うたとサックスの演奏を披露していただきました。

記念撮影もして、とっても楽しい時間を過ごしました。

写真①
写真②
写真③
写真④
写真⑤
写真➅

12月の誕生会

2023-12-15

年長の誕生会当番のお友達による「とんとんとんとんクリスマス」の手遊びで会がはじまりました。

その後、「もちつき」の歌に合わせて、誕生児紹介がありました。名前を呼ばれた子どもたちは「はい!」と元気に返事をしてくれましたよ。

先生による、クリスマスパーティークイズや誕生児によるクリスマスダンスを見て楽しい時間を過ごしました。

12月生まれのお友だち、おめでとうございます。

写真①
写真②
写真③
写真④

お楽しみ会

2023-12-05

おみせやさんごっこをしました。

各クラスから1店舗出店し、店員も各クラス(2~5歳クラス)の子どもたちで行いました。

0,1歳クラス:うどん屋さん

2歳クラス:くじびき屋さん

3歳クラス:ゲーム屋さん

4歳クラス:魚釣り屋さん

5歳クラス:パン屋さん

「いらっしゃいませー!」と活気のある店員の声に「これください!」と、お金を払い、気に入った商品をお買い物する子どもたち。買い物のやりとり(会話)も楽しみました。

買い物の後も、子どもたちは買ったものを自慢気に「メロンパン買ったんよ」「赤いタコ釣った!」「たまごのうどん買った」と嬉しそうに話し、たのしい時間を過ごしました。


写真①
写真②
写真③
写真④
写真⑤
写真➅

11月の誕生会

2023-11-22

11月の誕生会を行いました。

年長の誕生会当番さんによる、手遊び「クリとクリ」で会が始まり、秋の果物のバースデーカードで誕生児が呼ばれ、前に並びました。

その後、誕生児と当番による、「変身トンネル」のシアターで誕生児はヒーローに変身しました。変身した子どもたちが「元気スイッチ オン!」の曲に合わせてダンスを披露してくれましたよ。

リズミカルな曲と楽しいダンスに観ていた子どもたちもノリノリでした。

11月生まれのお友だち、おめでとうございます。


写真①
写真②
写真③
写真④

マラソン会

2023-11-16

今年もマラソン会を開催しました。

「今日は1番になる」「最後まで走る」「転んでも泣かんで走る」など、子どもたちはそれぞれに目標を持って、マラソン会に取り組みました。

日頃の園での練習の時から一生懸命に走る子どもたちでしたが、今日は特に、お父さんお母さんの応援もあり、はりっきて頑張って走りました。

マラソン会を通じて、最後まで頑張って走る強い気持ちや、体を動かす楽しさなど、子どもたちがそれぞれに感じたり、成長することができました。

保護者のみなさま、応援ありがとうございました。

写真①
写真②
写真③
写真④
写真⑤
写真➅

交通安全教室

2023-11-07

今年も、宇部市市民活動課から、交通安全指導員さんをお招きして交通安全指導教室を行いました(年少~年長対象)。

交通安全のおはなし、「ててて!とまって!」のダンス、横断歩道のわたり方、手の挙げ方を教えていただき、実際に子どもたちが、歩行の実技を行いました。

春から小学生になる年長さんたちは、真剣に取り組み、安全に通学できるように学びました。

交通安全指導員のみなさま、ありがとうございました。

写真①
写真②
写真③
写真④
写真⑤

朝の体操

2023-11-07

園では毎朝、体操を行っています。

2か月ごとに新しい体操になります。今回の体操は「げんきスイッチ、オン!」です。

そして、なんと今回、初日には、ヒーローが来て体操を教えてくれました。

大喜びで体操する子どもたち!体操の後は、一緒に走ってマラソン会の練習もしてくれました!

写真①
写真②
写真③
写真④
写真⑤

ピクニックランチ

2023-11-02

年長~年少のお友だちは、自分たちでおにぎりを握り、おかずをお弁当箱に詰めて、近くの公園まで行きました。公園でたくさん遊んだあと、お待ちかねのお弁当タイム!「おいしいねー」と自分たちが握ったおにぎりやおかずを美味しく食べました。

3歳未満児は、近くの公民館や公園までお散歩に行き、おやつを食べたり、遊んだりして、園に戻ってお弁当を食べました。

天気に恵まれ、11月とは思えないほどの暖かい中での、楽しいピクニックランチとなりました。

写真①
写真②
写真③
写真④
写真⑤
写真➅

いもほり

2023-10-24

いも掘りをしました。

10月になり、「やきいもグーチーパー」や「いもほり」の歌をうたっている子どもたち。今日のおいも掘りをとても楽しみにしていました。

現地に着いて園長先生から芋ほりの説明を受けると、すぐに芋掘り開始!「見て!おっきい!」と、喜ぶ子どもたち。たくさん獲れて大喜びの子どもたちでした。

写真①
写真②
写真③
写真④
写真⑤
写真➅

10月の誕生会

2023-10-20

10月の誕生会を行いました。

始めに、誕生会当番の年長さんによる、ハロウィンの手遊びで会が始まりました。

誕生児紹介では、プリンセスや動物、魔法使いに仮装した誕生児のお友達がステージに上がり、カボチャを収穫し、ハロウィンダンスを踊って喜びました。

誕生児インタビューもしっかりと答え、みんなにお祝いしてもらいました。

最後は、誕生会当番さんとマリオによるマジックを見て楽しみました。

10月生まれのお友達、誕生日おめでとうございます。

写真①
写真②
写真③

9月の誕生会

2023-09-22

9月の誕生会を行いました。

9月生まれのお友達と、誕生会当番の年長さんによる「カッパ体操」で会が始まりました。

その後、先生と誕生児、当番による「おすしの運動会」を観覧しました。おすしに変身した子どもたちが跳び箱やマット運動、玉入れなどをし、大盛り上がりの運動会でした。

最後は、誕生児をお祝いして、会が終わりました。

9月生まれのお友だち、お誕生日おめでとうございます。

写真②
写真③
写真④

好生園 リモート交流会(年長)

2023-09-12

好生園のおじいさん、おばあさんと2回目のリモート交流会をおこないました。

「もったいないばあさん」のダンスを披露した後、「月」「とんぼのめがね」「愛の花」の歌をうたいました。

交流会の最後には、敬老の日を前に子どもたちが作った「しおり」をプレゼントしました。

歌の最中に、リズムに合わせて手拍子をとってくれたり、「元気をたくさんもらいました」と言っていただき、子どもたちも嬉しそうでした。

おじいさん、おばあさん元気でいてください。

写真②

マジックショー

2023-09-06

プロマジシャンの、ようじさんをお招きして、おばほクラブのお友達と一緒にマジックショーを楽しみました。

ロープを使ったマジックや予言マジック、瞬間移動などたくさんのマジックに

子どもたちは「えー!」「なんで!???」と大盛り上がり!

あっという間の30分でした。最後は全員で記念撮影をし、「また来てねー」とお別れしました。

驚きと興奮と不思議な時間を楽しく過ごしました。

写真①

8月の誕生会

2023-08-25

8月の誕生会を行いました。

年長の誕生会当番さんによる、手遊び(さかな、アンパンマン)で会が始まりました。

誕生児がステージに呼ばれ、名前と年齢、好きな食べ物を大きな声で答えてくれました。そして、誕生児と誕生会当番がダンス(もったいないばあさん)を披露してくれました。

最後に先生の出し物(かき氷のペープサート)を見て楽しい時間を過ごしました。

8月生まれのお友だち、おめでとうございます。

写真

夏のあそびを楽しむ会

2023-08-03

夏のあそびを楽しむ会(夏まつり)を行いました。

年長さんと年中さんが、金魚すくい、水ふうせん釣り、ゲームコーナー(たこやきでポイ)、お面くじのお店の店員さんをしてくれました。

元気いっぱいの店員さんたちが「いらっしゃいませー!」「こちらへどうぞー!」と大きな声でお客さんを呼び、「こうやってやるんよ」と小さいお友だちにもゲームの仕方を丁寧に説明してくれていました。

おやつにかき氷、昼食はお祭りメニュー(焼きそば、からあげ、ポテト)を食べ、夏のあそび&お祭りを存分に楽しみました。

写真①
写真③
写真④

7月の誕生会

2023-07-28

7月の誕生会を行いました。

誕生会当番の年長さんによる、かき氷の手遊びで会が始まりました。

誕生児は名前を呼ばれると元気に「はい!」と返事し、みんなにお祝いしてもらいました。誕生児による「おばけのばけちゃま」のダンス披露があり、とってもかわいいダンスを披露してくれました。

最後は先生による出し物(カエルの体操)を見て楽しみました。先生扮する大きなカエルにびっくりする子もいましたが、カエルの体操を見てマネする子もたくさんいました。

7月生まれのお友だち、おめでとうございます。

写真③

お泊り保育(年長)

2023-07-15

ココランド宇部で、お泊り保育を行いました。

ココランドへ行くため、バスに乗って園を出発すると、突然の大雨&雷鳴。「プールに入れん」と泣き出す子もいましたが、日頃の行いが良い子どもたちなので、しばらくすると雨も止み、念願のプール遊びをすることができました。スイカ割りもして、夏の雰囲気を存分に味わいました。

夜は、絵本「100階建ての家」を基に、保育士が様々な動物に扮して、楽しいゲームを行うスタンプラリーを開催しました。子どもたちの「ごめんください」を合言葉にゲームがスタートし、パズルやゴム飛びなど8種類のゲームを楽しみ、最後はクモの王子様にメダルをプレゼントしてもらいました。

たくさん遊んで疲れた子どもたちは、布団に入るとすぐに、ぐっすり休んでいます。

2日目は、早朝から、星のプレゼント探しの散歩に出かけました。近くの広場でプレゼントを発見し、大喜びの子どもたちでした。朝食後は、スタンプラリーを開催してくれた先生たちにお礼の手紙を書いたりしました。

帰りの時間になると「まだ帰りたくない」と泣いて、さみしがる子もいるほど、とても楽しい2日間となったようです。

親御さんと離れて過ごした2日間で、ちょびっと、心がたくましくなった年長さんたちです。

七夕まつり

2023-07-07

七夕まつりを行いました。

幼児クラスは合同で、先生による、七夕の劇(ペープサート)を見て、七夕の由来などを学びました。

3歳未満児クラスは、各クラスで、七夕の絵本や紙芝居を見て楽しみました。

どのクラスも、七夕の歌や、きらきら星の歌をたくさん歌って、七夕の雰囲気を味わいました。

昼食は、星のハンバーグ、お汁のにんじんは星形に切ってあり、子どもたちは喜んでいただきました。

今夜は雨予報ですが、雲の上で織姫と彦星が出会えるといいですね。

みんなの願いも叶いますように☆彡

写真①
写真②
写真③
写真④
写真⑤
写真➅

6月の誕生会

2023-06-23

6月の誕生会をおこないました。

年長の誕生会当番さんたちが、となりのトトロのメイちゃん、サツキちゃん、かんたくんの衣装を着て出てきて、手遊び(大丈夫なのかい。ズコッ)や、カエルの歌を披露してくれました。

その後、誕生児の紹介があり、誕生児は、元気よく大きな声で、名前と年齢を発表してくれました。

先生の出し物(カエルクイズ、なかよしカタツムリのペープサート)を見て楽しい時間を過ごしました。

6月生まれのお友だち、おめでとうございます。


写真②
写真③

5月の誕生会

2023-05-26

5月の誕生会がありました。

年長の誕生会当番による、お弁当の手遊びで始まり、「おべんとうバス」の絵本の流れに添って誕生児が次々と紹介されました。誕生児インタビューでは、堂々とかっこよくインタビューに答えてくれました。

先生の出し物では、6月の虫歯予防デーにちなんで、ムシバイキンが登場し、会場はちょっぴり涙の場面もありましたが、最後は誕生児と誕生会当番が扮する「ちびっこムシバイキン」による「はみがきのうた」のダンスを見て楽しい時間を過ごしました。

5月生まれのお友だち、誕生日おめでとうございます。

写真②

春の遠足

2023-05-24

年長~年中は宇部空港とときわ動物園に行きました。空港では、大きな飛行機に大興奮の子ども達。飛行機をバックに記念撮影を行いました。動物園に移動し、園内を回った後は、おたのしみのお弁当タイム。おいしそうなお弁当に「見てみて!」と子どもたちが見せ合いっこする姿もありました。

年少~3歳未満児の子どもたちは、園庭や近くの公園に散歩に行きました。おやつを食べたり、シャボン玉や遊具で遊んだり、追いかけっこするなど、たくさん体を動かして過ごしました。園に戻っておいしいお弁当を頂きました。

天候に恵まれ、心地良い春の風を感じながらの、楽しい遠足となりました。

写真④
pagetop