
ブログ
カテゴリー
おいもほり
6月に植えた芋の苗が大きいお芋をたくさん実らせてくれました。
「♪うんとこしょー、どっこいしょー」「♪やきいも、やきいもお腹がグゥ~」と、お芋の歌を唄ったりして、お芋ほりを楽しみにしていた子ども達。天気も良く絶好の芋ほり日和になりました。
「おっきいのが穫れたよ!」「わぁーすごい!」と大喜びの子どもたち。顔よりも大きなお芋がたくさん穫れて、大満足の様子でした。
10月の誕生会
10月の誕生会を行いました。
はじめに、年長の誕生会当番のお友だちが「いもほり」の手遊びを披露してくれました。
誕生児紹介のインタビューでは「大好きなお芋料理」について聞かれ、元気に答えてくれました。
先生の出し物「おばけなんてないさ」のシアターを見て楽しい時間を過ごしました。
10月生まれのお友だち、おめでとうございます。
9月の誕生会
9月の誕生会をおこないました。
誕生児による「ひょっこりひょうたん島」のダンスで始まりました。楽しそうに体を動かして踊る姿が素敵でした☆誕生児が一人ずつ名前を呼ばれると、元気に返事をして、メダルのプレゼントを受け取りました。
先生の出し物は、模造紙シアター(誕生会)でした。模造紙に次々と絵が描かれながら、話が展開され、子ども達も楽しそうに見ていました。
9月生まれのお友だち、おめでとうございます。
8月の誕生会
8月の誕生会を行いました。
始めに、年長の誕生会当番さんが郵便屋さんになって、郵便屋さんの手遊びを披露してくれました。その後、誕生児の顔写真付きカードを先生に配達してくれ、先生が誕生児を紹介しました。誕生児のお友達は元気に返事してステージに上がってくれましたよ。
誕生児をお祝いした後は、先生の出し物「はらぺこあおむしのシアター」を見て楽しい時間を過ごしました。
8月生まれのお友達、おめでとうございます。
8月のおばほクラブについて
新型コロナウイルス感染防止のため、8月(17日)のおばほクラブは中止いたします。
7月の誕生会
7月の誕生会を行いました。
まず始めに、年長の誕生会当番のお友達が「魚がはねて」の手遊びをしてくれました。
その後、ステージの上にいる誕生児さんをお祝いしました。名前を呼ばれ、元気よく「はい!」と大きな声で返事をしてくれ、かっこいい姿を見せてくれました☆誕生児さんによる「おばけなんてないさ」のうた&合奏も披露してくれました!
最後は、美人3姉妹手品師(先生の出し物)による、手品を見て楽しみました。とっても楽しい会となり、大盛り上がりでした。
7月生まれのお友達、おめでとうございます。
ホームページを公開しました。
このサイトを利用して情報発信を行います。